Loading...

KINAN RACING

NEWSNEWS

おおいたいこいの道クリテリウム レポート

おおいたサイクルフェス!!!2023開幕
初日のクリテリウムでライアン・カバナがスプリント賞を獲得
●おおいたいこいの道クリテリウム
9月30日
大分いこいの道周辺特設コース
1km×40周=40km

・出場選手
孫崎大樹
ドリュー・モレ
山本元喜
ライアン・カバナ
トマ・ルバ
新城雄大
九州は大分県大分市を舞台に展開されるサイクルイベント「おおいたサイクルフェス!!!2023」が9月30日に幕開け。
イベント初日のメインレースとして、国内外のプロチームが集う「おおいたいこいの道クリテリウム」が開催され、KINAN Racing Teamはライアン・カバナがスプリント賞を獲得。
チームは終始レースの主導権争いに加わり、攻めの姿勢を貫いている。
秋の大分を自転車一色に染めるイベントは、今年で10回目。
国内主要レースとしても定着し、初日はクリテリウム、2日目はUCI公認の国際レースである「おおいたアーバンクラシック」と連戦となる。

クリテリウムは大分駅前の目抜き通り「いこいの道」をコースに、1周1kmを40周回する。
ヘアピン、鋭角とさまざまなコーナーが連続し、レース距離は短いもののテクニカルなレイアウト。
市街地クリテリウムとしても、多くのファンや市民が駆けつけて沿道から声援を送る。
KINAN Racing Teamはこの2連戦を孫崎大樹、ドリュー・モレ、山本元喜、ライアン・カバナ、トマ・ルバ、新城雄大のオーダーで挑む。
スプリントがセオリーのレースとあり、孫崎のスピードを生かす構え。

迎えたレースは序盤からハイペース。スタート直後は山本が前線をうかがいつつ他チームの動きをチェックしていくと、10周回目を過ぎたあたりからはトマやライアン、新城らも集団のコントロールに加わる。
ときおり単独でのアタックが見られるも、逃げにつながる動きとはならず、どれも集団へと引き戻される。高速のまま周回数を減らしていく。
この流れに耐えられず遅れる選手が続出するが、レース後半に入ってもKINANメンバーが全体をコントロール。
10周おきにやってくる中間スプリントポイントでは、ライアンが3回目(30周目)をトップ通過。
数人が加速したのに乗じて先頭に立つと、そのままポジションをキープしてスプリント賞を獲得した。
終盤に入ってもライアンの牽引が続き、そこへ山本やトマもジョイン。
数チームが主導円を争う後ろでは孫崎がスプリントに備えて集団前方へと上がっていった。
ペースがほとんど落ちることなく、プロトンは縦長の状態のまま最終周回へ。
ライアンの牽引で前線が加速すると2つの鋭角コーナーを抜けて最終ストレート。
前に食らいついた孫崎は結果的に8位でのフィニッシュとなった。
この日のレース前にはファンとの交流機会や市民とのパレード走行にも臨み、イベントの盛り上げに一役。
クリテリウムも問題なく走り終えて、次につないでいる。
翌10月1日は、大分市内の丘陵地を走る「おおいたアーバンクラシック」。
UCIアジアツアーの1.2クラスにカテゴライズされ、11.6kmのコースを13周回・150.8kmで競う。
2019年にはドリューが優勝するなど、各選手とも得意とするコースでチャンスをうかがっていく。
おおいたいこいの道クリテリウム(40km)結果
1 岡本隼(愛三工業レーシングチーム)53分2秒
2 黒枝咲哉(スパークルおおいたレーシングチーム)+0秒
3 河野翔輝(チームブリヂストンサイクリング)
4 小野寺玲(宇都宮ブリッツェン)
5 沢田時(宇都宮ブリッツェン)
6 アイヴォリー・キャメロン(セントジョージコンチネンタル)
8 孫崎大樹(KINAN Racing Team)
27 ライアン・カバナ(KINAN Racing Team)+12秒
42 トマ・ルバ(KINAN Racing Team)+33秒
44 新城雄大(KINAN Racing Team)+36秒
DNF 山本元喜(KINAN Racing Team)
DNF ドリュー・モレ(KINAN Racing Team)
●選手コメント
ライアン・カバナ
「今日のねらいは孫崎でスプリント勝負することだった。スプリント賞は集団をコントロールしていたときだったので、良いタイミングで1位通過できた。ポディウムに上がることができてうれしい。

レースをこなすごとに調子が上がってきているので、今日より明日の方が良い走りができると思う。内臓の状態が良くない時期もあったのだけれど、今はもう大丈夫。ベストなコンディションで走れるので明日が楽しみだ。

明日のレースはチームのみんなにチャンスがある。得意とするコースなので、良いリザルトを目指したい。」
Report, Photos, Edit: Syunsuke FUKUMITSU
SHARE THIS:
  • FaceBook
  • Twitter
  • LINE