Loading...

KINAN RACING

NEWSNEWS

バンクリーグ 2019 ラウンド4・宇都宮 レポート

バンクリーグ宇都宮ラウンド
新戦術が機能し来季への手ごたえつかむ
●バンクリーグ2019 Round 4(今季最終戦)宇都宮
10月21日 宇都宮競輪場

●KINAN Cycling Team出場選手
山本元喜
大久保陣
福田真平
雨乞竜己
中島康晴
荒井佑太
10月21日、栃木県・宇都宮競輪場においてバンクリーグ2019年シーズンの第4ラウンドが開催された。
初の決勝進出を目指して臨んだKINAN Cycling Teamは、予選ラウンドで2戦2敗に終わり、決勝進出を逃したものの新戦術への可能性を感じさせるなど、来季へとつながるレースを演じた。

令和うまれの新スポーツ「バンクリーグ」の今季最終戦は、前日まで開催されたジャパンカップ サイクルロードレースの興奮が残る宇都宮市が舞台。
前日は名所・古賀志林道などでロードレースを観戦した多くのファンが、バンクへと場所を移してその戦いを見守った。
レースに先立って行われた一般走行体験では、中島康晴の呼びかけに一般参加者やバンクリーグ出場選手が次々と連なり、今シーズン最長ともいえるトレインが組まれる粋な演出も。
また、マウンテンバイク・クロスカントリー種目のアジアチャンピオン、山本幸平選手率いる「TEAM幸平」とのエキシビジョンレースには、バンクリーグ混成チームの一員として荒井佑太が出場し、勝利を収めた

メインイベントであるバンクリーグ本戦は、これまで通り「3ポイントゲーム」での勝負。
4選手ずつで編成される2チームが出走し、3周目以降の奇数周の入りを先頭通過したチームに1ポイントが与えられる。
3ポイントを先取したチームが勝利となる。
なお、宇都宮ラウンドから一部ルール改定があり、1人の選手が獲得できるポイントは1ゲーム最大2ポイントまでとなった。
今節の出場6チーム。
これを2グループに分け、それぞれのグループ1位が決勝へ進出する予選ラウンド。
KINAN Cycling Teamは2019年限りでの引退を発表している雨乞竜己が組み合わせ抽選に臨み、マトリックスパワータグとシマノレーシングと同組となった。
これまで3戦ですでに結果を残してきているライバルチームに太刀打ちすべく、新戦術を試すことになったKINAN Cycling Team。
なかでも最優先としたのが、外してはならないポイントを抑えた臨機応変さの重視。
思い切りの良い攻撃で観客を楽しませたい思いと、流動的な展開に柔軟に備えたいという戦略上の思惑を第一に考えてのもの。

そして迎えたマトリックスパワータグ戦。
荒井、福田真平、大久保陣のスプリンター3選手に、ルーラー脚質の山本元喜を加えた布陣で挑んだ。
号砲後に飛び出した相手選手には荒井が即座に反応。
その後の攻撃にもマークをつけて対処する。ポイントライン射程圏内で山本が積極的に仕掛けると、それに対応した福田がスプリント勝負に挑むが、写真判定の僅差で先制ポイントを逃す。
直後に山本が飛び出しに成功すると、そのまま独走し同点へ。
流れを引き寄せたいところだったが、相手選手のチェックを完全に振り切るところまではいかず、福田らが粘りもむなしく連続ポイントを許し1-3の敗戦。
決勝進出にわずかな望みをかけて挑んだシマノレーシング戦は、中島、山本、雨乞、荒井のオーダー。
レース序盤、牽制状態の中から山本が飛び出すが、マンツーマン作戦のシマノ勢のチェックが厳しい。
出入りが繰り返される間隙を縫って、荒井がかけ下ろしを利用した抜け出しで先制ポイントを獲得したが、その後はスプリント力に長けるシマノ勢のスピードに屈する格好に。
次々とポイントを奪われ、ここも1-3で敗れた。
最終結果は2戦2敗。
今回も決勝進出を逃したが、積極策から戦術の形が見えたと選手たちは一様に手ごたえをつかんだよう。
バンクリーグではチームのまとめ役となっている荒井は、スプリント勝負以外の作戦を磨き、戦術の幅を広げていきたいと来年に向けての抱負を口にする。
より精度を高め、確実に上位を狙える基盤づくりが来季に向けた課題といえそうだ。
対戦結果
予選グループA
KINAN Cycling Team 1-3 マトリックスパワータグ
KINAN Cycling Team 0-3 シマノレーシング
●選手コメント
・福田真平
「これまでは作戦をガチガチに決めていて動きが固くなってしまっていたので、後手を踏まないように、お見合いしないように積極的に行こうと作戦立てをした。負けはしたがチームとして展開は悪くなく、積極的に行った末の力負けといった感じ。

マトリックスパワータグ戦は、(アイラン選手との)スプリント勝負で惜しくも届かなかったが、うまく行けば勝てたとも思う。そこはもったいなかったが、前線で臨機応変に展開できたに手応えを感じた」
・荒井佑太
「前回のシマノ戦では、スプリンターが後ろに取り残される形で敗戦したので、そうならないように意識した。先取点については、山本選手が飛び出してからの自分のかけ下ろしというパターンがうまくはまった。

前回のマトリックス戦はマンマーク作戦を立てて臨んだが、結果的に自分たちの動きも縛られてしまうことになった。今回は判断して自由に動ける、試合の流れに身を任せる作戦で臨んだ。(オールイス選手など)力のある相手選手の力を利用して自分たちが得点できるようになると、勝利につながると思う。

今回はルーラー脚質の山本選手が初めて参加したことで作戦の幅が広がった。今後は逃げの選手を多めに含むなど、幅のある戦術を立てていきたい」
※レポートはメディアリリースから

Report, Photos: Midori SHIMIZU
Edit: Syunsuke FUKUMITSU
SHARE THIS:
  • FaceBook
  • Twitter
  • LINE