Loading...

KINAN RACING

NEWSNEWS

シマノ鈴鹿ロードレース クラシック レポート

シマノ鈴鹿ロードレース クラシックで雨乞竜己が5位入賞
中盤からリードした選手たちが逃げ切り優勝争いへ
●シマノ鈴鹿ロードレース クラシック
58.07km(5.807km×10周)

●KINAN Cycling Team出場選手
山本元喜
椿大志
塚本一樹
中西健児
雨乞竜己
トマ・ルバ
中島康晴
新城雄大
国内のモータースポーツの聖地である鈴鹿サーキットが舞台となった「シマノ鈴鹿ロードレース クラシック」。
8月19日にレースが行われ、8選手が出場したKINAN Cycling Teamは、雨乞竜己が5位に入賞。
トマ・ルバ、中島康晴とともに、レース中盤に形成された先頭グループに入り、優勝争いを展開。
最終局面を前にライバルの先行を許す結果となったものの、入賞圏内でレースを終えている。

例年8月半ばに行われるロードバイクの祭典「シマノ鈴鹿ロード」。
2日間のイベント会期において、バラエティに富んだ約70種目のレースが行われた。
その最後を飾るのが、「シマノ鈴鹿ロードレース クラシック」。
今年から翌年に開催される全日本自転車競技選手権大会ロード・レースの申込資格獲得大会として位置付けられ、国内UCIコンチネンタルチームのほか、エリートアマチュアライダーなども参戦。
いつもは強い日差しと、気温をはるかに超える路面温度がレースをより厳しくさせるが、今年は気温が下がり、どこか秋の装いを感じさせる中でのスタートとなった。

KINAN Cycling Teamは9勝を挙げたシーズン前半戦を終え、おおよそ1カ月間レース活動を休止。
選手たちは休養やシーズン後半戦に向けた体調の立て直しに時間を費やした。
そして、この日が実質シーズン第2ピリオドの幕開け。
トレーニングの成果や体調の確認をする機会として鈴鹿へと乗り込んだ。
メンバーは雨乞、トマ、中島のほか、今回が日本チャンピオン仕様のバイクがお披露目となった山本元喜、さらには椿大志、塚本一樹、中西健児、新城雄大をそろえた。

この日がお披露目となった山本元喜の日本チャンピオンカラーYONEX「CARBONEXHR」

観客とハイタッチをしながらスタートラインへと向かう中西健児

58kmで争われるレースは、距離が短いこともあってスタート直後から激しいアタックの応酬。
KINAN勢もライバルチームの動きを見ながら対応し、3周回目には中西が5人による逃げグループに加わり、一時は約10秒のリードを得る。
しかし、これは次の周回には集団へと引き戻されてしまう。
テクニカルなコーナーとアップダウンの繰り返しによって、プロトン前方は出入りが続いたまま、中盤戦へと移っていく。

逃げグループのペースアップを図る中西健児

消耗戦の様相を呈するかと見られたところ、5周回目にレースは大きな局面を迎える。
数人が先行を試みると、力のある選手たちが次々に反応。
KINAN勢も雨乞、トマ、中島と続くと、他チームもエースクラスが合流。
14人の先頭グループは、そのままレースを決めても不思議ではないメンバーで構成された。

5周回目に強力メンバーを揃えた逃げグループをトマ・ルバが牽引する

6周回目にはメイン集団に対し30秒差とした先頭グループ。
KINAN勢3人も先頭交代のローテーションに参加し、ペースコントロールに努める。
メイン集団では、残る5人が待機し、次なる展開へと備えるべく、好ポジションを確保。
その差に変化は起きないまま、終盤へと突入した。

先頭グループを雨乞竜己が引っ張る

一時はメイン集団が20秒差にまで迫ったが、実力者をそろえた先頭グループは動じない。
最終周回の鐘を聞く頃には再び30秒差とし、逃げ切りは濃厚な情勢に。
やがて優勝争いを意識した走りへと移っていった先頭グループでは、上りを利用してトマがアタック。
しかし、頂上までの距離が短かったこともあり、他選手のチェックを許してしまう。
その後も細かなペースの上げ下げが起こり、コーナーをクリアするたびに14人が中切れと合流を繰り返す。

KINAN勢としてはエーススプリンターの雨乞で勝負をかけるべく、トマと中島が引き上げ役を担ったが、残り2kmで宇都宮ブリッツェンの岡篤志選手のアタックを許すこととなり、最後まで追い上げは届かず。
フィニッシュ前400mの直線は独走態勢を維持した岡選手に対し、後続は2位争いのスプリント。
ここに雨乞が加わり、入賞圏内となる5位でフィニッシュラインを通過した。

5位でフィニッシュする雨乞竜己

雨乞のフィニッシュ後、トマ、中島と続き、メイン集団に待機した選手たちもトラブルなくレースを完了。
結果的に雨乞の5位が最上位で、チームとしてタイトル獲得には至らなかったものの、まずは無難に第2ピリオドのスタートを切った格好に。
選手それぞれに状態のよさやレーススピードでの走りの感覚を取り戻すなど、収穫を得た様子。
また、連携面でもレース後に選手間で意見を交換し、動きの確認を行った。
今回得た収穫と課題を把握し、ビッグレースが控えるこの先へとつなげていく。

この日はレース以外にも、午前と午後にはウィーラースクール(自転車交通安全教室)の講師を選手たちが務めたほか、バイクサプライヤーのYONEXさまブースでのサイン会を行うなど、イベント参加者との交流を楽しんだ。
また、KINAN Cycling Teamを支えてくださるサプライヤー企業では、YONEXさまのほか、Champion System Japanさま、カワシマサイクルサプライさま(fi'zi:k、FULCRUM)、カンパニョーロジャパンさま、ウィンクレルさま(NORTHWAVE)がブース出展。
選手・スタッフが訪問し、日頃の感謝を伝えるとともに、激励していただき今後の活躍を誓った。

YONEXブースでのサイン会

シマノ鈴鹿ロードレース クラシック(58.07km)結果
1 岡篤志(宇都宮ブリッツェン) 1時間14分26秒
2 岡本隼(愛三工業レーシングチーム) +2秒
3 小野寺玲(宇都宮ブリッツェン)
4 畑中勇介(チームUKYO)
5 雨乞竜己(KINAN Cycling Team)
6 増田成幸(宇都宮ブリッツェン)
11 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) +13秒
19 中島康晴(KINAN Cycling Team) +30秒
31 塚本一樹(KINAN Cycling Team)
60 中西健児(KINAN Cycling Team) +38秒
61 新城雄大(KINAN Cycling Team)
71 山本元喜(KINAN Cycling Team) +1分2秒
91 椿大志(KINAN Cycling Team) +3分57秒
●選手コメント

・雨乞竜己
「自分が狙うべきレースだと思っていたし、実際にそのつもりで走っていた。去年は逃げを行かせてしまって失敗していたので、今年は集団前方に位置して走ることを心掛けていた。先頭グループにはよいタイミングで入ることができたと思う。

6月のレース(JBCF 西日本ロードクラシック 広島大会)で落車して以降、状態を立て直すことができずにきてしまったが、今回は想定以上に走ることができた。とはいえ、今回はきっちりチームで連携して勝たなくてはいけなかった。展開的にはよかったが、正直なところ走りに余裕がなかった点が敗因。

順位としては最低限のものとなったが、レース内容は悪くなかったし、トレーニングを積んで調子をさらに上げていきたい」
※レポートはメディアリリースから

Report, Race Photos, Edit: Syunsuke FUKUMITSU
次回チーム活動
8月24日 TRACK FESTIVAL '18(宇都宮競輪場)
SHARE THIS:
  • FaceBook
  • Twitter
  • LINE