Loading...

KINAN RACING

NEWSNEWS

熊野地域3市町 表敬訪問レポート

熊野地域 3 市町を表敬訪問
自転車を通じた街の活性化への寄与を約束
2月下旬の国内ロードレースシーン本格開幕を前に、KINAN Racing Teamの選手・スタッフが熊野地域の3市町を表敬訪問。
同地にて5月に開催される国際レース「ツール・ド・熊野」での活躍を誓うとともに、海外でのシーズンインを終えたことなどチームの動静を報告。
各市町からはツール・ド・熊野開催への協力や応援体制の整備を約束していただき、来る大一番への機運が高まっている。

熊野市

これら表敬訪問は2月13日に行われ、チームからは石田哲也監督を筆頭に、キャプテンの新城雄大、今季加入の新宮颯太が出席。
本拠地のひとつである和歌山県新宮市を皮切りに、同古座川町、三重県熊野市の順に足を運んだ。

新宮市

チームの訪問に際しては、新宮市・田岡実千年市長、古座川町・大屋一成町長、熊野市・河上敢二市長それぞれに出迎えを受け、終始和やかなムードで歓談。
メンバーが大幅に入れ替わった新たなチーム体制や、UAE(アラブ首長国連邦)でのシーズンインを果たしたことなどを報告。
5月に待つツール・ド・熊野に向け、各自治体とチームとが力を合わせてイベントが盛り上がるよう寄与していくことも約束した。

古座川町

この3つの市町ではツール・ド・熊野のほかにも、「紀南シーサイドヴェロフェスタ」(例年12月開催)や「グランフォンド熊野」(2025年大会は1月26日開催)、さらに3月には「KOZAGAWA Experience & Ride Vol.02」が控え、これらイベントへの継続的な参画もチームとして行っていく。

熊野市

2025年は5月8~11日の日程で行われるツール・ド・熊野。古座川町では第2ステージ(同9日)、熊野市では第3ステージ(同10日)を実施。新宮市には大会本部が置かれる。
SHARE THIS:
  • FaceBook
  • Twitter
  • LINE