Loading...

KINAN RACING

NEWSNEWS

新城雄大ステージ3位! ツール・ド・インドネシア 第3ステージレポート

ツール・ド・インドネシア第3ステージで新城雄大が3位
トマ・ルバも山岳賞首位をキープして大会後半戦へ駒を進める
●ツール・ド・インドネシア(UCIアジアツアー2.1)
第3ステージ コタ・バトゥ~ジェンベル 193.0km

●KINAN Cycling Team出場選手
山本元喜
マルコス・ガルシア
サルバドール・グアルディオラ
トマ・ルバ
新城雄大
インドネシアで展開中のステージレース、ツール・ド・インドネシア(UCIアジアツアー2.1)は8月21日に第3ステージを実施。
日本から唯一参戦中のKINAN Cycling Teamは、レース序盤で形成された逃げグループに新城雄大が加わり、そのまま逃げ切ることに成功。
終盤のステージ優勝争いで遅れたものの、3位を押さえてUCIポイント獲得に成功した。
また、山岳賞首位でスタートしたトマ・ルバは、このステージで山岳ポイントが設定されなかったことも関係し、ジャージをキープ。
引き続き同賞のリーダーとして走ることになる。

実質今大会最初の山岳コースだった第2ステージでは、KINAN勢が躍動。
トマとサルバドール・グアルディオラの積極策が実り、1級山岳の上りを前にアタックを決めたトマをステージ優勝争いへと送り込んだ。
結果的にステージ3位だったが、個人総合でのジャンプアップに成功し7位につける。
さらには、山岳ポイントを量産し、同賞で首位に立った。
終盤は追走グループの抑え役となったサルバドールも5位でフィニッシュしたほか、後方から追い上げた山本も個人総合で9位と好位置につけている。

スタート地点はバトゥの大型ショッピングモール「ディノモール」前

大会は中盤戦へと入り、第3ステージはコタ・バトゥからジェンベルまでの193.0kmで争われる。
序盤の下り基調を経て、中盤にこのステージ唯一となる山岳ポイントへ。
それを越えるとフィニッシュまで平坦なレイアウト。前日の第2ステージとは異なって、スピードに富んだ1日となることが予想された。
山岳賞でトップのトマは、このステージからブルーのリーダージャージで走ることになる。

KINAN Cycling Teamは60番台

そんなレースは、アクチュアルスタートから3kmで10人が集団から飛び出す。
この中に新城が入り、他の逃げメンバーとともに速いペースで進んでいく。
向かい風が吹く中を、メイン集団に対してリードを広げていき、20kmを過ぎる頃にはその差を2分以上に広げた。
その後もメイン集団では散発的にアタックが発生し、追走を試みる動きが見られたが、いずれも先頭の10人までブリッジを決めるところまでには至らなかった。

快調に飛ばす新城ら先頭10人だが、この中に個人総合で上位につける選手が含まれていたこともあり、メイン集団ではこの状況を嫌うチームが本格的にペーシングを開始。
50km地点を過ぎる頃には先頭と集団との差は6分近くに広がったが、少しずつ縮小させていく。
80km地点近くからは、KINAN勢も集団のコントロールに参加。
サルバドールやマルコスらが前方へと上がって、危険な状況の回避を試みた。

これを受けて先頭グループでは、新城ら数人が先頭交代のローテーションから外れる。
いずれもメイン集団のコントロールに入っているチームの選手とあり、戦術的な判断をくだした。
それでも、力のあるメンバーだけがそろった10人のグループとあって、集団とのタイム差が劇的に変わることはなかった。

中盤以降はこの精鋭グループを抑える側に回っていた新城だったが、後方との差が十分にあり、逃げ切りの可能性が高まったところでステージ優勝狙いにシフト。
残り15kmで新城、マーカス・カリー選手(オーストラリア、チーム サプラサイクリング)、ローハン・ドゥプローイ選手(南アフリカ、プロタッチ)の3人がアクションを起こす。
それまで一緒に逃げてきたメンバーを振り切って先を急ぐ。

ステージ優勝争いが佳境に入ると、まずローハン選手が脱落。
新城はマーカス選手との一騎打ちに持ち込みたいところだったが、パンチ力と独走力のあるマーカス選手のアタックに耐え切れず遅れてしまう。
結局、マーカス選手はフィニッシュまで独走を決めることとなった。

序盤からの逃げを決めてステージ3位とした新城雄大

新城には後方から追い上げてきた選手たちが合流。
最終的に4人がステージ2位をかけたスプリントとなり、新城はこのグループの2番手、ステージ3位でフィニッシュを果たした。

終盤はステージ優勝をかけて果敢に仕掛けた新城だったが、あと一歩及ばなかった点を悔やんだ。
一方で、このステージでは逃げることにフォーカスし、それをしっかりと実行。
「最低限の目標」としていた表彰台とUCIポイント獲得(3点)につなげた。
チームは前日のトマに続いて2度目のステージポディウムを確保。
よいムードの中、戦いを続けることができている。

山岳賞ジャージで出走したトマ・ルバは終始メイン集団でレースを進めた

上位争いから約4分、メイン集団がフィニッシュへと到達。
大多数の選手が含まれ、KINAN勢も総合上位進出の可能性があるトマ、山本、サルバドールがこの中で終えている。

第3ステージまでを終えての個人総合では、先頭グループでレースを進めていたアンガス・ライオンズ選手(オーストラリア、オリヴァーズリアルフードレーシング)が第1ステージ以来となるトップ返り咲き。
KINAN勢ではトマが総合タイム差3分49秒で7位、山本が同5分41秒差の9位と、ともにトップ10圏内をキープ。
サルバドールが19位、新城は5ランクアップさせて22位とし、こちらも総合成績によるUCIポイント圏内(25位以内)に入っている。

山岳賞をキープしたトマ・ルバ。ブルージャージで第4ステージにも臨む

そして、トマは山岳賞の首位のまま次のステージへ。
このステージでは山岳ポイントが設定されなかったため、ジャージキープの条件は走り切ることだったが、問題なくクリアしている。

翌22日に行う第4ステージは、今大会で最も重要な1日となる。
ジャワ島最東部まで進んだプロトンは、アジアの秀峰・イジェン山の登頂へ。
上り始めから急坂となり、中腹からは10%を超える急勾配。
道路舗装が荒い区間や、部分的に勾配20%前後の激坂も待ち受けている。
この上りで登坂力の差が明確となり、そのまま総合成績へと反映される可能性が高い。
他大会も含め、KINAN Cycling Teamはこの上りを何度も経験済み。
これまでの実績から熟知する攻略法を生かして、クイーンステージでの上位ジャンプアップを目指していくことになる。
ツール・ド・インドネシア第3ステージ(193.0km)結果
1 マーカス・カリー(オーストラリア、チーム サプラサイクリング) 4時間15分35秒
2 ローハン・ドゥプローイ(南アフリカ、プロタッチ) +32秒
3 新城雄大(KINAN Cycling Team)
4 ディラン・マッケンナ(オーストラリア、エックススピードユナイテッド)
5 アンガス・ライオンズ(オーストラリア、オリバーズリアルフードレーシング) +1分6秒
6 サラウット・シリロンナチャイ(タイ、タイランドコンチネンタル) +1分39秒
35 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) +4分5秒
37 山本元喜(KINAN Cycling Team)
49 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team)
78 マルコス・ガルシア(スペイン、KINAN Cycling Team) +4分53秒


個人総合
1 アンガス・ライオンズ(オーストラリア、オリバーズリアルフードレーシング) 12時間5分47秒
2 ライアン・ロス(カナダ、エックススピードユナイテッドコンチネンタル) +2分7秒
3 マリオ・フォイト(ドイツ、チーム サプラサイクリング) +2分57秒
4 ゴー・チュンファン(シンガポール、トレンガヌ.INC・TSGサイクリングチーム) +3分7秒
5 イェロエン・メイヤース(オランダ、タイユアンミオジェサイクリングチーム) +3分43秒
6 クリスティアン・ライレアヌ(モルドバ、チーム サプラサイクリング) +3分47秒
7 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) +3分49秒
9 山本元喜(KINAN Cycling Team) +5分51秒
19 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team) +11分32秒
22 新城雄大(KINAN Cycling Team) +13分14秒
80 マルコス・ガルシア(スペイン、KINAN Cycling Team) +41分3秒


ベストアジアンライダー
1 ゴー・チュンファン(シンガポール、トレンガヌ.INC・TSGサイクリングチーム) +12時間8分54秒
2 山本元喜(KINAN Cycling Team) +2分34秒
9 新城雄大(KINAN Cycling Team) +10分7秒


スプリント賞
1 ローハン・ドゥプローイ(南アフリカ、プロタッチ) 39pts
9 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) 10pts
10 新城雄大(KINAN Cycling Team) 10pts
17 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team) 5pts
20 山本元喜(KINAN Cycling Team) 3pts


山岳賞
1 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) 23pts
2 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team) 20pts


チーム総合
1 チーム サプラサイクリング 36時間22分26秒
2 KINAN Cycling Team +6分33秒
●選手コメント
・新城雄大
「(大会終盤がタフな山岳ステージであるため)個人的に逃げるチャンスは今日が最後だと思っていた。あと、総合でのUCIポイント獲得も視野に入れて、順位をアップさせることも狙いながら逃げにトライした。第1、第2ステージとハードで、今日も逃げ切れるかどうか不安はあったが、かなり強い選手やマークしていた選手と一緒に走ることができ、脚を使いすぎることなくレースを進められた。中盤からは、メイン集団でチームがコントロールに入っていると聞いたので、同じ境遇の選手たちとともに先頭グループのペースを押さえながら脚を貯めていった。

勝負に出たのは残り15km。3人で飛び出して、ローハン選手が先に遅れたので、マーカス選手を見ながら走ったが、アタックに対応できなかった。後ろから追いつかれてしまい、結局3位としたのが精いっぱいだった。(2位争いのグループで)せめて先頭でフィニッシュできたらよかったが、ステージ3位によって今年の目標だったUCIレースでの表彰台が達成できた点は喜びたい。

大会初日から(山本)元喜さんと自分が機能して、第2ステージではトマとサルバがそれぞれ3位と5位、そして今日は自分が3位。日々チームの存在感を示すことができている実感がある。残りの2日間は山岳で、チームの本領を発揮する場となるので、クライマーたちに負けない働きでできる限りの仕事はしたい。個人的にもUCIポイント圏内を意識して結果につなげたいと思う」
※レポートはメディアリリースから

Report, Photos, Edit: Syunsuke FUKUMITSU
SHARE THIS:
  • FaceBook
  • Twitter
  • LINE